天然フルボとは|ロッキー天然フルボ輸入販売|フジトレーディング株式会社

天然フルボとは

about

ロッキー天然フルボ

世界では、多くの腐植物質が採掘されています。
その腐植濃度や品質は様々です。
「Humalite」と呼ばれるカナダ・アルバータ州で採掘される腐植物質は、世界最高の品質です。

採掘地について

ロッキー天然フルボは、カナダ・アルバータ州の石炭鉱山より採掘されております。 
アルバータ州の鉱山は、現在に至るまで海水に一度も触れていないため、不純物がとても少ないことが特徴です。

製品化について

採掘された亜瀝青炭は、アルバータ州の工場で製品化されています。 
腐植含有量や、重金属の検査が定期的に第三者機関にてチェックされています。

腐植、石炭層の形成について

「ロッキー天然フルボ」は、石炭になる前の地層より採掘し、
フルボ酸などの腐植が最も凝縮している地層を製品化しています。

腐植資材比較について

一般的な腐植資材

原産地→中国、東南アジア 

使用原料→泥炭、亜炭

腐植率→約50%

灰成分→30%~40% 
炭素以外の成分の混入が多い
 

高品質腐植資材 
(ロッキー天然フルボ)

原産地→カナダ・アルバータ州 

使用原料→亜瀝青炭

腐植率→約80% 

灰成分→1%以下 
不純物が少ない 
カルボキシル基、ヒドロキシ基の化学構造を多く持つ

腐植資材比較表

※横スクロールしてください

ロッキー天然フルボ
ニトロフミン
腐植入り資材 H
液状化腐植
中国泥炭
天然腐植
規格
15
20
15
20
20
腐植含有量
80%以上(12k)
50%(10k)
有機物含有量30%以上
-
約46%(9.3k)
陽イオン交換容量
CEC
247
200
-
-
170
フルボ酸
フミン酸
-
ヒューミン
-
使用腐植土層
亜瀝青炭
亜炭
泥炭
泥炭
泥炭、風化炭
10a施用量(kg)
45~90
40~100
150~300
80~100
100~200
特徴
高品質の腐植材
フルボ酸含有量が高い
亜炭を原料に硝酸で抽出した濃縮腐植酸
微生物を加えた腐植材
泥炭を原料に水溶化処理をした腐植材
コスト面で有利
腐植酸の分類

フミン酸・・・アルカリ性に溶ける腐植 
 
ヒューミン・・酸性に溶ける腐植 
 
フルボ酸・・・水溶性、酸、アルカリ、中性で可溶

天然素材のフルボ酸

フルボ酸は、天然物質から抽出される有機物の一種です。 
植物や微生物の分解によって生成され、土壌中の微生物活動や植物の根によって形成されます。 
一般的には、土壌改良剤や肥料として使用され、土壌の栄養価を高め、作物の成長や収量を促進します。 
天然の腐植酸資材であり、安心してご利用いただけます。 

資材内容確認書

ロッキー天然フルボ酸は、JAS認証で定評のある 「アファス認証センター」より認証を受けています。

ロッキー天然フルボPDFダウンロード